2020/02/10(Mon)
2020年2月ホーチミン①新型コロナウィルスの影響でしょうか??
2020年2月ホーチミン①新型コロナウィルスの影響でしょうか??
今日2月10日からホーチミンに滞在します。
今朝のホーチミン、ガラガラですね、バイクの数が半減?それ以下です。

いつもは、通勤時間帯にバイクが行列する、この麵屋さんもヒマそう。。。

会社の前も。。。歩行者は横断しやすくていいけど、屋台もアガッタリですね。

ホテルでも、禁煙にして除菌を推奨。これはイイことですね。

ベトナムが保育園から大学まで、基本、お休みが続いています、テト休暇から。
一方、日本では。。。

こんなものが売れているようですね、わざわざ『安心の日本製』とか言って。。。
うちのベトナム社員も『日本には、良いものがありますね』って。
今回の渡越南に際して『買ってこい』との要望もありましたが
私個人の見解で”ホントに効果あり??”と疑って、買ってきませんでした。
いかがでしょうか?
今日2月10日からホーチミンに滞在します。
今朝のホーチミン、ガラガラですね、バイクの数が半減?それ以下です。

いつもは、通勤時間帯にバイクが行列する、この麵屋さんもヒマそう。。。

会社の前も。。。歩行者は横断しやすくていいけど、屋台もアガッタリですね。

ホテルでも、禁煙にして除菌を推奨。これはイイことですね。

ベトナムが保育園から大学まで、基本、お休みが続いています、テト休暇から。
一方、日本では。。。

こんなものが売れているようですね、わざわざ『安心の日本製』とか言って。。。
うちのベトナム社員も『日本には、良いものがありますね』って。
今回の渡越南に際して『買ってこい』との要望もありましたが
私個人の見解で”ホントに効果あり??”と疑って、買ってきませんでした。
いかがでしょうか?
- 関連記事
-
- ベトナム事務所の歓送迎会に飛び入り参加、リモートで。 (2020/07/03)
- ベトナム事務所が移転しました。 (2020/06/20)
- 2020年2月ホーチミン①新型コロナウィルスの影響でしょうか?? (2020/02/10)
- 2019年12月ホーチミンにユニクロOPEN (2019/12/05)
- 2019年12月ホーチミン:歓迎とサヨナラのパーティー、大宴会です。 (2019/12/04)